中央区の分譲地【LIKE女池上山】区内に新しいモデルハウスが完成致しました。
電話にて内覧予約を受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。
では、中の紹介です!(写真が少し多いです。)
ベースは正方形のパウダーフェイスというタイルです。
アクセントにスクラッチブリックタイルのゴールデンイエローを使用しております。
タイルは自然素材なので、時が経つと共に風合いが増します。
また、汚れにくい+メンテナンス費もDOWN!
玄関はシューズクローゼットがございます。(この日は撮影できませんでした)
玄関とシューズクローゼットの間には扉があるので、ファミリー玄関として使用すればいつも玄関はスッキリです!
自由に高さを変更できる棚がついておりますので、ブーツや長靴・箱入りの靴等もしっかり置けます。
また、玄関を上がった所には大きな窓がありますので、明るい玄関となります。
キッチンからLDKを見ると目の前にタタミコーナーがございます。(夜に撮影)
お子様がタタミコーナーで遊んでいたり、お昼寝をしていても目線の先で遊んでいるので奥様もお子様も安心です!
(最後の写真はお昼の天気がいい時に撮影)
タタミコーナーには大きな収納がございます。
お子様がお絵かきやお勉強をする時に便利なデスクファニチャー。
キッチンからも見ることが出来ます。
食卓でお勉強をすると、ご飯が出来ても教材が沢山乗っていたり、シャーペンや鉛筆の芯があったり、消しカスがあったりと
ご飯を置く事も出来なくなってしまいます。
ご飯が出来ても1度中断してご飯を食べて、また直ぐに再開する事が可能です。
更に!お子様が大きくなってお家から出たときは、家事スペースにしたりパソコンスペースにしたりも可能です。
デスクファニチャーの横の壁には磁石がくっつく壁があります。
くっついているのが画鋲ではなくてなんと磁石!(手で少しわかりにくいかもしれませんが、、、)
これなら壁に穴を開けなくていいので貼ったり剥がしたりが便利です。
テストの範囲や行事の予定を貼っておいてもいいですね♪
キッチンは食洗器付!
食洗器は何回か使用していただくと、どこにおけばちゃんと落ちるかわかるので是非使用してみてください!
昔テレビで主婦の方3人と食洗器のどちらの方が節水か実験した所、食洗器が1番水を使わず節水になっておりました。
奥様の手間も省けて、更には節水にもなりますよ。
後ろにはキッチン収納が有り、沢山物を入れることが可能です。
カウンターの横はパントリーです。
高さ調節が可能の棚なので、高さがあるものも楽々置けます。
洗面所にはサニタリーファニチャーが付いております。(左1)
右側の一番下の所には籠が入っており、そこに洗濯物を入れておくことが可能!
丸見えにもならず、邪魔にもなりません。
洗面台は鏡の裏に沢山の収納がございます。
お風呂から上がった後や、朝準備する時に「洗面所ですませられたらいいのに、、、」と思うことはございますか?
朝でしたらヘアピンやヘアゴム・コーム・ドライヤー・ワックス・スプレー・シェーバー・ヘアアイロン等々、、、
お風呂上りでしたら美容液や化粧水・乳液・ドライヤー・パック・綿棒等々、、、
洗面台の鏡の裏は勿論ですが、引き出しもついておりますのでそこに収納も可能です!
洗面所には物干しワイヤーがついております。
収納が可能で、必要な時だけワイヤーを引っ張り出して反対側のところに掛けていただければ
直ぐにお洗濯物を干すことが出来ます。
お風呂は明るい時と暗い時を撮影いたしました。
入った時に足元がヒヤッとなりにくい床を使用しております。
1Fトイレは階段下にございます。
手摺がついておりますので、年配の方も安心です。
こちらは主寝室となります。
夜の場合と昼の場合を撮影して参りました。
長方形の形をした窓は軽い力で開けることが可能です。(レバーをくるくると回すと開きます。)
主寝室にはウォークインクローゼットがございます。
奥様とご主人のお洋服を一手に引き受けてくれます。
また、棚もついておりますので、鞄やハット等を置いておく事も可能です♪
ウォークインクローゼットをお昼に撮影するとこんな感じになります。
上からも光が入ってきてとっても明るい!
晴れた日は換気をしてもいいですね☆
こちらはお子さんのお部屋となります。
小さい時は1つのお部屋で広々と使用し、大きくなって自分の部屋が必要になったら2部屋に分ける事が可能です。
こちらはお昼に撮影して参りました。
サッシから沢山の光が入って明るいです。
お部屋を仕切るのはこのムーブクローゼットです。
仕切り且つお子様の収納となります。
こちらは固定階段で上れる小屋裏収納!
11帖もあるのでとっても広々!家族の荷物を引き受けてくれます。
また、固定階段なので重たい荷物も安心して運べます。
こちらはお昼に撮影してまいりました。窓は小さくても数が多いのでしっかり日の日の光が入ります。
今回のモデルハウスは太陽光パネル搭載!
その日の発電量を一覧で見ることが出来たり、グラフで見やすく表示したりも可能。
どのくらい売電してどのくらい買電して、どのくらいの自給率があるのかがすぐにわかります。
グラフを見るのが楽しくなりそうですね☆
最初にもお書きいたしましたが、電話予約にて内覧可能です!
新しくコンビニができたり、お医者さんが出来たり、保育園が近かったり、、、
スーパーも直ぐ近くに出来る予定です!(只今工事中です)
新築のご参考は勿論!こちらを購入する事も可能です!
ネット予約はこちら(電話番号も記載しております。)
女池上山Shufuleモデルについてはこちら